A LOST AND FOUND

色々なものを失くしてきたような気がします。

ただの感想です。今回の衆議院選挙に関して。

f:id:guripania:20171024104308j:plain

切り取った写真は、取り扱う人間によって「恣意的」な意味を持たされることが多い。この1年、多くの報道が、恣意的な意味を投げかけ、少なくない受け手が、とにもかくも翻弄された感が強い。

天安門事件が、公平な選挙を目指す運動が引き起こした「結果」だったと、後日知ったのだが、選挙に行く、行かない、それぞれにご意見がある自体、極めて平穏で、平和な国であること。

国内で、深刻な対立やら具体的な「独裁」などからほど遠い中で、「国外」の脅威やらが「惹起」した当面の諸問題を、それぞれの「勢力」が、色々な媒体を使ってその主張を繰り返し、時の政権と市民に揺さぶりをかけた、という話。

 

むしろ、国内の格差なり不平等感、社会保障制度、税問題、就業率などは、立憲民主党やら共産党含め、「根本的な」問題を、全く議論しないのは、変わらない芸風と思う。

今の政権では、悪化する!という印象操作が顕著で、突き詰めると、そこにある「富裕層やら大企業」が負担せよ!という、それ、お前、簡単な解決策だなというのが、感想。

 

国外問題に関しても、もう2度と、菅元総理のような、「外交下手」というか、外交にコネクションが無く、コミュ障に近い人間は「嫌だ」と思っているだけで、枝野さんにできるのか。志位さんにできるのか。思っただけで、「鎖国」に近いイメージしか描けないのはなぜなんだ。

 

diamond.jp

簡単に言うと、それだけどこの分野においても、スーパースターは「稀」だという話を押さえておかないと、こういう記事が何度も繰り返されると思う。

給与をカットしろとか、人員を削れとか、そもそもそういう扱いなりそういう待遇を良しとした国で、有能な人間が低待遇でやるとは思えない。

政治家でもやろうかとか、「生活がかかっているんで」という人間の集団になることは目に見えているはずでしょ。

むしろ、そういう「国民目線」とか「庶民生活に即した」とかそういう政治家さんこそ、地方政治。つまり県議会とか市議会の政治家さんに求めなさいよと。

そういう意味で、個人的には「国政」は、政治家よりも政党で選ぶ方が、なんか合理的だろうなと思ってしまう。

 

ただ、そうなると、小池さんやら、枝野さん。この方たちのトーク、破壊力満点。うまいよなぁ。中身が具体的でなくても、何も実績が無くても、うまく表面をかっさらえる能力は段違いだなぁ。安倍さんよりも全然うまい。

志位さんとか共産党の小池さんは、もう、この一連の政権争奪戦の中で、トークが劣化しまくりだもんなぁ。もう、本人が一番理解してるんだろうな。あまりにも言っていることが子供の駄々こねレベルだもんなぁ。

 

一生懸命やってきても、たった一人のキャラクターにやられる。一番ショックだったのは、維新と共産党だったんじゃないかなぁ。今回の選挙は。

スポーツファーマシストは、もう、最初っから「無償行為」が前提の資格だよ。

www.j-cast.com

2010年に、初めて実施された「スポーツファーマシスト」。

この年は、抽選で、全員がそもそも「認定試験」を受けれるということはなかった。

もう記憶がほとんど薄れていて、あやふやなんだが、2016年の東京オリンピックを「目前」にして、盛り上がった最中に実施された、みたいな感じがした。

特段、試験とかそういうものは無く、「養成プログラム」なので、講演、イーラーニングなどによって、「ドーピング」そのものに対応できる人材を育成すると。

確か、講演もなんかゴージャスで、講師に呼ばれた方も、元オリンピック競技者だったり、えらい力はいっているじゃん。そういう感じでございました。

翌年、ようやく受講することができ、講演と、自宅でのイーラーニングを受け、無事資格取得者としてということなんだが、

そもそも、この資格者は、薬剤師さんで、しかも、「ボランティア」が前提。

もう、各地域において、そういう「競技会」とか「国体」とかにおいて、薬に関する相談を受ける、アドバイスをする、競技会に参加するなど、含めて、おおよそ無償行為。

 

こういうアンチドーピングですか、当然、スペシャルな競技者さんが、仮に身体的に異変を感じ、それを「薬」で当面落ち着かせる。もう、日本にはこういう方はおりません。大概は、栄養から体調管理まで、恐ろしいくらいシステムも知識も提供されていますが、

「一般市販薬」どころか、サプリメント。普通に市販されている「嗜好食品」などにも、禁忌成分が含まれていて、非常に細かく、それに対しての細則が決められていて、毎年、そういう情報が、「更新」されていく。

これ、普通に調剤薬局で仕事をされている方でも、極めて「専門的」で「神経質に」ならざるを得ない、しかも「アップデート」が、もう、変態的。

それだけ、やるほうが「高度化」している証左なんでしょう。

というわけなんで、いつでも「お困りの競技者」からの相談を受けてもいいよ、という人材を募集しているのは事実なんですが、ええ、ホームページで、各県において対応できる薬剤師さんで有資格者のデーターを公表しておりますが、無償です。

まぁ、相談行為自体、通常業務ですら「無償」。もう、どんどん無償行為が絶賛拡大中なんで、もう、なんとも思わないところなんですが、24時間相談しろとかね。

 

ええ、その通りなんです。こういう一連の行為というか、活動は、基本無償です。ですから、今回のオリンピックでの活動が、ボランティアなんで、超ブラック!だとか、いや、もともと、オリンピックに向けての資格だったんで、初めから、無償行為だったんで、こう取り上げられると、「防戦一方」みたいな感じになるけど

そういうことです。

そもそも、そんなに人いらないし。啓蒙活動がメインだし。

最近は、講演ですら、ネットで、有名人も来ないし。

あれっ?4年だったっけ?更新?あれっ?3年じゃなかった?

なんかわかった気がする。AI小池都知事の「仕組み」。えっつ、皆さん、とっくに?

www.yuriko.or.jp

小池ゆりこ様のオフィシャルサイトをあげてしまいましたが、トップに書かれているキャッチフレーズ。「都民が決める。都民と進める」

ここにきて、ようやくこの意味を理解することができました。あははは。勝手に。

この人は、もう、ご自分のやりかたに対して、全く疑問をもっていらっしゃらないんだ。というか、気にもされていない。だって、無責任とか、投げっぱなしとか、言い放しとか、こちらとしては、超ネガティブに言っていたつもりなんだけど、

多分、この人にとっては、いやいや、ニュアンスは異なれど、

「最初から、そういうやり方だって言ってるじゃん」

 

小池さんの仕組みは、「提案、気づかせ型」。

 

もう、これに尽きます。はい、気づかせたら、もう、それは小池さんの仕事としては終了です。確かに、そういう言い方してました。あぶりだすとか、私が言わなかったら、そのまま進んでいたとか、

 

「気づかせてあげたんだから、感謝して頂戴」

 

そうだったんです。あとは、みんなで議論し、みんなで決める。

言ったことに対して、鼻から責任を持つとか、利害を調整するとか、猛烈に勉強するとか、そういう方向にはいきません。ですから、違ったな?となったとしても、気づかせ型の提案スタイルですから、

痛くもかゆくもありません。この人にとっては。

真逆の訂正をしようとも、突然、どっちもやると言ってみても、

「そういう提案をすることによって、議論の核心がみえてくることもある」

みたいな、なんだろう、超上から目線の諭し方。

これは、もう、言ってみれば、最強のパターンです。

ですから、都知事選挙の時は7つのゼロ。そして、国政選挙の時は12でしたっけ。

いや、ほっとけば、どんどん増えてきます。それが、この方のアイデンティティなんですから。

「今日もたくさん下々の方々に、気づかせてあげちゃった」

なんで、オールオッケーなんですから。

あげく、もう、細かいことは言わない。ポジティブに行くことが大切。と、勝手に打たれ強さに「変換」させて、しがらみに縛られて、利益誘導を私的に行っている現政権!が最近のお気に入りなんでしょうが、

そもそも、政治は、調整をしたうえでの、利益誘導を責任をもって行うことなんだろうと思います。そして、それが、その政権を左右することになるんで、全員が賛同してOKなんて事案は、およそ無いんじゃないのではなかろうかと。で、うまくいかなかったら、その時は過去をご覧いただければおわかりのように、

総選挙です。

総理大臣、交代です。

 

ですから、小池さんの「無敵」のやり方では、こういう責任の取り方は、辞書にない。

都庁は、それこそ「残業」しても、課題に取り組む。史上最低の職員評価になるのは「自明」です。気づかせたら、その後のリーダーシップもなければ、トップ同士の調整もありません!

いやーー、部下が育つ育つ。都庁は、稀に見るスキルアップの修羅場、いやすいません、修行の場になっているはずです。

もう、それこそ、これがOKであれば、「安藤優子」ですら、都知事になれます!

ええ、まさに、現場からあがってきた「資料」を、エモーショナルに言い伝える、まさに、キャスターそのもの!言い方がうまければ、生きていける!元気ですかっ!

 

ちっとも、変わっていなかったんです。小池百合子さんは。

ああ、またイオンさんに嫌味を言ってしまいそうです。ごめんなさい。毎日お世話になっておきながら。

f:id:guripania:20171010163524g:plain

何も、ディスルとかイオンが嫌いだとか、そういうつもりは正直無いです。ええ、ダイエーをなにげに好きだったんで、単にその反動なんだ、そう思っていただいて結構なんですが、

ただ、ダイエーがああいうことになって、イオンの軍門に入って、もう、完全に制圧されてしまった中で、日に日にトップバリューのブランドが侵食始めた時の「やるせなさ」たらなかったですね。

安ければいいんだ!というばかりではないかと思いますが、セブンブランドとどうしても比較したくなるじゃないですか。

ええ、安いのは大好きですよ。特に、夜遅くなんで帰宅は。20%引きとか半額とかは特に大好きですよ。

ああ、そうじゃないですね。

セブンブランドが好きなのは、パンでお話しすればいいかしら、

f:id:guripania:20171010165332j:plain

これね、ネオバターロール。大好きです。レーズンの方が、相方は好きなんですが、似たようなの、セブンもイオンもあるんですが、簡単に言うと、オリジナルブランドですが、フジパンさんが作ってくれてます。というか、他のセブンオリジナルは全部、ナショナルブランドがパートナーで製造しておりますが、

イオンはほとんどイオン千葉工場とか、自前で作っています。まじですか!

もう、カップ麺も大福も日用品も、あまねくナショナルブランドが作っています。セブンは。イオンはもうほとんど自前の工場で作っているんです。

もう百歩譲って「頑張っているなイオン」で済ますこともできるんですが、何が嫌だっていうかと、もうドリンク、ペットボトルコーナー。ダイエーとか東武とか、ナショナルブランドで、それこそ色んな販促品、皿とかクリアファイルとか4本買ったらプレゼント含めて、新商品など買う楽しみがあったんですが、

イオンだとトップバリュブランドが、なんと棚の半分を占めているんですよ。

なんか、飲めりゃいいんじゃんみたいな感じ。安きゃいいじゃん。

新製品が出る訳でもない。試してみたくなる味があるわけでもない。まさに、地味で完全な実用品ばかり揃えましたがなにか?な感じ。ええ、もう、嫌です。

 

さらにJRの車内。デジタルサイネージ。色んなコマーシャルやっていますし、特に任天堂提供の「ネタ」が大好きなんですが、イオン、セブン。どちらも必ず枠を持っていて、CMを流す。

でも、セブンが「オリジナル商材」にこだわったCMを流し、いかに新鮮で、おいしく、手をかけました的に弁当、おにぎり、サンドイッチ、さらにはランドセルからシーズン用品、食材と頑張っている中で、

イオンは、「イオンカード」。金融屋さんかな?

最近、ようやく「オリジナル商材」として、ヨーグルトとか自転車とか、ランドセルもやり始めましたが、もう、一時は蒼井優のイオンカードオンパレード。

ええ、スーパーとして、日常お世話になる食材、日用品の「倉庫」として、もう、イオンさんに「共感」しにくい感じ。しなくていいわい、かもしれませんけど。

セブンさんは、もうファンドからヨーカドーいらん!と言われているの知っていますが、とにかく日本のブランドさんと共同して、いいもの作ってますよ、安心して食べてね、という頑張り具合を「共感」できる感じ。

 

西友さんの腹の括り方は知っています。が、イオンさんの、マーケット制圧の「えぐさ」は、みんな知っているんで、なおさら、この妥協なき強引なトップバリューを揃えたんで、普通、買うだろ?的な、そして広告的に、こう、消費者に寄り添わない感じ。

えっつ?でかくて便利でしょ?こういうの安く買いたいんじゃないの?カード、普通使うでしょ?

だから、全部揃えたんだけど、なんで不満なの?みたいな、鈍感さ。こういうのイオンに感じるのは、もう、ごめんなさい、自分の感性が駄目なのしっていますが、駄目でしょうか?

消費税が、こう、もっと何かの役に立つとかそういう実感がないと、コンセサスが得られないよな。

vdata.nikkei.com

こんなネタを、自分がぶっこんだところで何のあれもないんだけど、

いち消費者として、5%から8%になった際の「便乗値上げ」ぽい商法が、物凄く嫌だったんで、負担割合がどうのこうのとか、そういう問題なくして、10%に!

その意味も意義も理解できるんだけど、なんか、嫌だ。

というのは、5%の時、内税だったんですよ。みなさん、ご記憶あると思いますが、

8%になった時、なんと、その前からなんですが、税を外出しにしたわけなんですよ。

そうすると、せこい話をして申し訳ないんですが、

98円(内税)で、そりゃ、企業も色々と努力されていることは承知もしているんですが、8%になったとき、

100円(内税)!

それが外税にします!となった時に、108円(税込み)に、あっさりしやがったんですよ!

えっつ?どういうこと?わかりました?

これ、1980円の商品で解説いたしますと、これ内税ですよね。5%の時は。多分、1885円のものを5%加えて、1980円にされたんだと思います。約95円程度の消費税になると思うんです。

で、8%になったとき、3%上がったわけで、1885円のものにかかる消費税は、約150円なわけですよ。そうすると、2035円。

でもね、頑張って2000円とか、頑張る小売りもあったんですよ。35円!でも、うちが負担しますと!

ところが、国から、消費税を外税表記にしなさい!となったら、一気にタガが外れたんんでしょうか、

なんとどこもここも平気で、2160円!!!!にされたわけですよ。

もしくは1980円の外税で158円の税。

なんか、全国的に、思いっきりな「便乗値上げ」が、おこなわれたわけなんです。

これが、本当に、嫌だった。いち、消費者として。もう、いいけどね。

 

f:id:guripania:20170930170949j:plain

まあ。よく消費税は逆進性とかいわれますけど、そもそも、税金としてごまかしようがないとか、色々とあるんですが、高所得者とか消費者目線で見ると、

絶対金額としては、結構払っているんですね。年収200万円クラスの方、ぶっちゃけ約5人弱分。こういういいかたすると、嫌いな人から相当お怒りになられるんで怖いんですが、そういうことです。

 

さらに、会社的に言うと、500万円とか、1000万円とか、そういう売り上げの際、消費税50万円とか100万円!

なんか、企業の自粛が始まるんじゃないかと。

そういう話が怖いですよね。実は。

この「お嬢さん」を、こんなに育てたところで、まじ冷静に考えて、日本の得になるんですか?

www.sankei.com

 

正直、政治とか国政とか、自分のような人間が振りかぶって大上段から物なんていえるもんじゃありませんが、

いや、正直、驚愕中です。ごめんなさい、政治の話しちゃって。

 

都政においても、この1年。なんにも「実務レベル」で、おやりになったことがなく、利害対立しあう「案件」など、今まで、力を尽くして、多くの人間やらリソース動員し取り決めた物事を、ぶわっとひっくり返す、止めるなど、

それが、結果、どういうことになるんだなんて、

というか、考えてないよね。本当に。

都庁全職員から完全否定される、まこと珍しい都知事なんだけど、誰も、この件については触れないよね。(笑)そう思うよ。誰だって当事者は。

 

まぁ、その時々において、これ言ったら受けるよね。これやったら受けるよね。

事実そうだからたまらない。本当に、受けまくっている!

なぜそうなんだ。どうしてこうなんだ。とか、苦しみながらも、様々な「合意形成」することなんて、全くなく。

「私が決めたの」

もう、マスコミなどのおじさん連中は、これ、安倍さんが言ったら、普通にフルボッコなのに、もう、眼がハートだよね。いや、そうとしか思えません(笑)。

 

今度は国政だ!

もう、前から見え見えなんだろうけど、もう、都政のときの音喜多さんと同じように、若狭さんが「斥候」として、本当に「使い捨てカイロ」。

それでも、マスコミの方々は、魔力にかかった如く、この経緯も、彼女の力量においても、やることなすことオールグリーン!

これ、多分、都議選で、完全に、全員が目をむいたと思います。

だって、何にもなくて、その昔「アジェンダ」とか「公約」とかさ、もう、命を削って向かった先で、それでも撃沈した歴史がある中で、

素人が(違う人もいましたけど)全員(一人落ちたか)受かったんだよ!(公明が偉いという人もおりますが)

いや、あたかも、「3日で考えた」程度の公約というか、新党の発表でしょ?

これでまたマスコミ含めてオールグリーン!

いやになっちゃうよね!まじめにやるの。ねぇ前原さん。

中山さんも持参金もって、先日まで批判した小池さんの軍門に参加。

維新も好意的。

いや、まじすごいわ小池さん。

この怪獣育てたのは、報道バラエティーでさんざんやり尽くしたマスコミさんと、選挙行っていない有権者なんだよね。うーーーーん。

自治体の仕事なんて、今どきやりたがる業者がいるほうが不思議。と思う。大磯町の給食案件に関して。

blog.livedoor.jp

まだ、ちゃんとした結果も報告も出ていない段階での食いつきは慎まなければならないと思っているんだけれど、

国とか自治体が「入札」の上で、決定した業者との契約がどうなっているのか、結局それ次第だし、このタイトルにあるけれど、

「給食業者を変更しない」なのか、「変更できない」のか、そもそも入札に向かった業者が2社程度とのこと。他にやる業者がいるのか、いないのか。

さらに言うと、この給食業務を委託するにあたって、この業務に関して詳細なり知見をもった人間が、大磯町にいたのかどうか。

担当者がいたにしても、どうやって、この給食事業の予算を、「たかだか公務員」程度の人間が判断できたのか。誰かに聞いたのか?業者か?それとも他の自治体か?議員の持ち込みか?

何度も言うけど、本当に事業を見積もって、不備なく管理したうえで、その業務を遅滞なくやらせる、やっていただくには、色んな仕事があると思うけど、

誰もがふわっと、できるもんではありません。

 

delete-all.hatenablog.com

 

特に億を超えたりとか、相当、その業務において「専門性」を勉強したうえであたらなければ、無理筋。

しかも、明日から、はいそうですかと、「別の業者に変更」なんて、できるわけないじゃない。年度途中なんだし。

それを「巷では」裏で金が動いているとか、胡散臭い話だとか、もう、今のマスコミのせいもあるよね(笑)。そんな金があるんだったら、入札金額あげて、もっとしっかりとした業者に参加できるようにするよね。

今の行政が抱える大型案件で、昔で言う「太っ腹」な案件、あるのかしら?

業者がこれでよろしく、なんて頼みに来るような案件てあるのかしら?

「越後谷、お前も悪よのお~」って包み紙を開けたら小判が入っている案件なんてあるのかしら?

いつの時代のテレビ番組だよ。

今の「業者」なんて、できれば自治体の仕事、受けたくないと思うよ。全力で。

だから、素人に近い業者とか、初めて参入する業者とか、公共事業を請け負ったとか、そういう「クレジット」が欲しくて算入したりして、それで失敗したりするんじゃん。

守秘義務含めて、自治体の案件って、本当に面倒だし、書類多いし、手間結構かかるし、案外、入金遅いし。しかもスタートまで、時間かかるし。

民間の仕事振り向けたほうが、その後もいわゆる「随意契約」に等しい扱いしてくれるからいいに決まっているじゃん。自治体の仕事なんて、いくら頑張っても、年度ごとに入札しなくてはならないのもあるんだよ。

こんなのやりたい?

でも、日本は、結局、こういう方式にしてしまったんだよね。